倉庫の中は~w
2008年 03月 29日
今回もRealHoneyさんの私の倉庫事情の記事の企画をパクった形ですけど、僕の倉庫の中を紹介しますw
まずは消耗品

手作りチョコと名入りの青P、白Pはウルルゥからの頂き物(*ノノ)その後は名声PやスリムPと続きHSP、SUPですね~嬉しい宝物はいつも見えるように一番上で決まり!その続きは狩りでほぼ毎回必要な消耗品、ハエや蝶、イグ葉など

緑Pは毎回持ち歩きます、万能薬はニブルなど幻覚がある狩場に、SP回復はレモンなど5~10個程度かな。イグ実イグ種はBOSS狩りの産物、やはりボス狩り時に1,2個持ち出します。

レジPは属性攻撃の痛い狩場、判りやすく言えばリヒ以降の狩場で大体使っています。マステラ、ハチ蜜、ローヤル、枝は崑崙の名残ですね~マステラドロップしていた頃、露店で2.8k前後で売っていましたけど、今思えば優秀な回復剤で勿体無かったな~w

アロエ、ヒナレも軽量で優秀な回復剤ですね。矢筒を見て以前まだ矢筒が実装されてなかった頃、相方のプリに銀の矢3k本持ってもらい、自分も3.5k本持ってニブルへ通ってたのを思い出しました。

炎の矢を買いに行ったり、矢作成で色んな属性矢など作ったりw呪われた水は手軽に闇属性付与出来るので便利ですよね~

おいしい魚も軽くて手軽に購入できる回復、料理実装で一躍広まりQMCを持っていない友達のハンタさんがいつも使っていました。

ジュースはキューペットのえさやクエストで必要な時があるので各種置いてますw花火はラヘルのクエスト用ですね

ハーブ類も何かと必要な事多いですね、今は名無しで緑が沢山@@;バーサークPは今まで一度も使ったことが無いですwお菓子類はクリスマスクエストから

毒薬の瓶は主に「ネタ」で使っています、新婚旅行の思い出は・・・最近使ったこと無いです@@;そして各種スクロール、亀やクリーミー狩ってた頃、沢山集まったな~

リンカーがテコンの頃スクロール使って狩りした事もあるけど、すぐなくなっちゃったw

イベントで買えるときも有ったけど、全部MOBドロップのスクロールです

真っ赤な袋は一昨年沢山作って20m近く稼げました♪おもちゃ産のお菓子類はRO始めて以来クエや料理で使っています

料理はイベントで貰ったのが殆どです、使わないから倉庫を圧迫することもw

チョコ類はバレンタインイベントの産物。
次は収集品になります~以前は罠の次に矢が並んでいました、今はプリを動かすことが殆どなので青Jが上から二番目に

各種属性矢が並び狩場に入るためのアイテムがその次に並びます

通行手形の枚数が多いのは昔のキャラの名残ですw

アビスDへ通い始めてドラゴンの尻尾が残り少なくなってきました。またノーグ2Fへ行って拾って来ないとw空き瓶は何かと必要なアイテム、黄、赤Jは必要な人に差し上げたり

属性原石は属性矢作ったり、セージで付与の触媒に使っています。属性塊は狩場で拾ったものでミスフロが多いのは氷Dに篭っていたからですねw

精錬材料と触媒など、エンペは念矢を作るための貴重な材料w

今回のパッチで闇のルーンから影矢が作れるようになり、ロキのささやきを崩さなくてもよくなりそうですね、そして状態異常矢。

欠片はお馴染みタナトスから。褒章アイテムへと続いて、染料にw

たれ猫実装された時、黒色の染料が200kくらいに跳ね上がった事もありましたよね~

推薦状、どのキャラのだろ?wくもの糸は僕の大切な相方ウルルゥの教授のために集めたものです(*ノノ)
こんな感じの倉庫になってます、僕の場合サブ垢もあるのでそちらにクエスト必要アイテムやテイムアイテムもあちらに有ります。こっちのメイン垢は倉庫整理してあまりキャラを動かすことが無いので数量に余裕がありますけど、サブ垢はいつも300ギリギリに@@;こちらに少し移すと楽になるでしょうねw
あじあじ
まずは消耗品

手作りチョコと名入りの青P、白Pはウルルゥからの頂き物(*ノノ)その後は名声PやスリムPと続きHSP、SUPですね~嬉しい宝物はいつも見えるように一番上で決まり!その続きは狩りでほぼ毎回必要な消耗品、ハエや蝶、イグ葉など

緑Pは毎回持ち歩きます、万能薬はニブルなど幻覚がある狩場に、SP回復はレモンなど5~10個程度かな。イグ実イグ種はBOSS狩りの産物、やはりボス狩り時に1,2個持ち出します。

レジPは属性攻撃の痛い狩場、判りやすく言えばリヒ以降の狩場で大体使っています。マステラ、ハチ蜜、ローヤル、枝は崑崙の名残ですね~マステラドロップしていた頃、露店で2.8k前後で売っていましたけど、今思えば優秀な回復剤で勿体無かったな~w

アロエ、ヒナレも軽量で優秀な回復剤ですね。矢筒を見て以前まだ矢筒が実装されてなかった頃、相方のプリに銀の矢3k本持ってもらい、自分も3.5k本持ってニブルへ通ってたのを思い出しました。

炎の矢を買いに行ったり、矢作成で色んな属性矢など作ったりw呪われた水は手軽に闇属性付与出来るので便利ですよね~

おいしい魚も軽くて手軽に購入できる回復、料理実装で一躍広まりQMCを持っていない友達のハンタさんがいつも使っていました。

ジュースはキューペットのえさやクエストで必要な時があるので各種置いてますw花火はラヘルのクエスト用ですね

ハーブ類も何かと必要な事多いですね、今は名無しで緑が沢山@@;バーサークPは今まで一度も使ったことが無いですwお菓子類はクリスマスクエストから

毒薬の瓶は主に「ネタ」で使っています、新婚旅行の思い出は・・・最近使ったこと無いです@@;そして各種スクロール、亀やクリーミー狩ってた頃、沢山集まったな~

リンカーがテコンの頃スクロール使って狩りした事もあるけど、すぐなくなっちゃったw

イベントで買えるときも有ったけど、全部MOBドロップのスクロールです

真っ赤な袋は一昨年沢山作って20m近く稼げました♪おもちゃ産のお菓子類はRO始めて以来クエや料理で使っています

料理はイベントで貰ったのが殆どです、使わないから倉庫を圧迫することもw

チョコ類はバレンタインイベントの産物。
次は収集品になります~以前は罠の次に矢が並んでいました、今はプリを動かすことが殆どなので青Jが上から二番目に

各種属性矢が並び狩場に入るためのアイテムがその次に並びます

通行手形の枚数が多いのは昔のキャラの名残ですw

アビスDへ通い始めてドラゴンの尻尾が残り少なくなってきました。またノーグ2Fへ行って拾って来ないとw空き瓶は何かと必要なアイテム、黄、赤Jは必要な人に差し上げたり

属性原石は属性矢作ったり、セージで付与の触媒に使っています。属性塊は狩場で拾ったものでミスフロが多いのは氷Dに篭っていたからですねw

精錬材料と触媒など、エンペは念矢を作るための貴重な材料w

今回のパッチで闇のルーンから影矢が作れるようになり、ロキのささやきを崩さなくてもよくなりそうですね、そして状態異常矢。

欠片はお馴染みタナトスから。褒章アイテムへと続いて、染料にw

たれ猫実装された時、黒色の染料が200kくらいに跳ね上がった事もありましたよね~

推薦状、どのキャラのだろ?wくもの糸は僕の大切な相方ウルルゥの教授のために集めたものです(*ノノ)
こんな感じの倉庫になってます、僕の場合サブ垢もあるのでそちらにクエスト必要アイテムやテイムアイテムもあちらに有ります。こっちのメイン垢は倉庫整理してあまりキャラを動かすことが無いので数量に余裕がありますけど、サブ垢はいつも300ギリギリに@@;こちらに少し移すと楽になるでしょうねw
あじあじ
by coca_coji
| 2008-03-29 08:44
| RO日記